Windows Vistaでフォーマット
Windows VistaだとMBRとGUIDの2つのパーティションテーブルだ。
VistaでGUIDを選択するとフォーマットでNFTSしか選べなくなる。
しかし、これは「コンピュータの管理」のユーザーインターフェース上の問題で
実際はFAT32でもフォーマットできる。
いちど、パーティションを作って再度フォーマットをするときにはFAT32が選べる。
自分は、MBRでないとFAT32はできないのかと勘違いしてちょっとはまってしまった。
だってユーザーインターフェースで選べないんだもん。
ユーザーインターフェースのツールじゃなくてdiskpartを使うとこまかく設定できます。
詳細は下記を参照
http://support.microsoft.com/kb/300415/ja
画面はGUIDのときのフォーマット画面。
ラベル Windows Vista、GUID、GPT、フォーマット、diskpart の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Windows Vista、GUID、GPT、フォーマット、diskpart の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2008年9月28日日曜日
Windows VistaのGUIDでフォーマット
登録:
投稿 (Atom)