2008年1月12日土曜日

ルータ設定をする

iChatAVを使う方法について

使うポートは
5060 UDP Session Initiation Protocol (SIP) 2543 iChat AV

5223 TCP iChat サーバ SSL

5269 TCP iChat サーバ間通信

5297 TCP - - iChat(ローカル転送)、Bonjour(旧 Rendezvous)

5298 TCP/UDP - - iChat(ローカル転送)、Bonjour(旧 Rendezvous)

5353 UDP Multicast DNS (MDNS) - Bonjour(旧 Rendezvous)(mDNSResponder)

5678 UDP SNATMAP サーバ - ポート 5678 上の SNATMAP サービスは、iChat ユーザ間の接続が NAT (Network Address Translation) の背後で正常に機能するように、ホストの外部インターネットアドレスを決定するために使用されます。SNATMAP サービスは接続しているインターネットアドレスをクライアントに知らせるだけです。このサービスはアップルのサーバ上で動作しますが、個人情報をアップルに送信することはありません。特定の iChat AV 機能を使用すると、このサービスに接続します。このサービスをブロックすると、NAT を使用しているネットワーク上のホストと iChat AV の接続に問題が発生する場合があります。

7777 TCP iChat サーバファイル転送プロキシ - -

16384-16403 UDP Real-Time Transport Protocol (RTP)、Real-Time Control Protocol (RTCP) - iChat AV (Audio RTP, RTCP; Video RTP, RTCP)



そのそもほかのポートのことなどを考えてなかったのであとでやり直し

とりあえずポートについては

2008年1月11日金曜日

subversionの設定

Leopard Serverへアクセス用のdemonを

/Library/LaunchDaemons/org.tigris.svn.plist

plistを下記の内容で
--

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>

<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN"

"http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">

<plist version="1.0">

<dict>

<key>Disabled</key>

<false/>

<key>Label</key>

<string>org.tigris.svn</string>

<key>ProgramArguments</key>

<array>

<string>/usr/bin/svnserve</string>

<string>-i</string>

<string>-r</string>

<string>/usr/local/repo</string>

</array>

<key>inetdCompatibility</key>

<dict>

<key>Wait</key>

<false/>

</dict>

<key>Sockets</key>

<dict>

<key>Listeners</key>

<dict>

<key>SockServiceName</key>

<string>svn</string>

</dict>

</dict>

<key>OnDemand</key>

<true/>

</dict>

</plist>


--

ファイルオーナーとグループは下記で設定
sudo chown root:wheel /Library/LaunchDaemons/org.tigris.svn.plist

作ったファイルが
$ ls -al@ [enter]
-rw-r--r--@ 1 swadmin staff 674 1 11 06:36 org.tigris.svn.plist
com.apple.TextEncoding 15

上記のようになっていしまったら
$xattr -d com.apple.TextEncoding org.tigris.svn.plist [enter]


その後に、launchdに読み込ませます。
$ sudo launchctl load /Library/LaunchDaemons/org.tigris.svn.plist [enter]
$sudo launchctl start org.tigris.svn [enter]

--

あとはクライアント

ssh経由なので
クライアントでパスワードなしでログインできるようにする


DSAによる認証方法でやると

クライアントから
$ cd ~ [enter]
$ mkdir .ssh [enter] ssh用のフォルダを作って
$ chmod 700 .ssh [enter] 自分だけアクセスできるようにする
$ ssh-keygen -t dsa [enter] キーを生成する
Generating public/private dsa key pair.
Enter file in which to save the key (/Users/masato/.ssh/id_dsa): [enter]
Enter passphrase (empty for no passphrase): [enter]
Enter same passphrase again: [enter]
Your identification has been saved in /Users/masato/.ssh/id_dsa.
Your public key has been saved in /Users/masato/.ssh/id_dsa.pub.
The key fingerprint is:
64:a9:98:fe:4f:ec:a4:26:17:31:f8:f0:50:b4:77:d3 masato@leopardserver.swrks.jp
00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00:00 [user]@[hostname]

パスワードには,何も入れないでenterする

~/.sshに以下のファイルができる
-rw------- 1 masato staff 668 Jan 11 13:24 id_dsa
-rw-r--r-- 1 masato staff 619 Jan 11 13:24 id_dsa.pub

id_dsa.pubをサーバー側に持っていく
$ scp ~/.ssh/id_dsa.pub [user]@[hostname]:~/ssh-id_dsa.pub


サーバーに.sshに下記のファイルを作る
authorized_key2

サーバーから
$ touch ./.ssh/authorized_keys2 (SSH2公開鍵登録用のファイルを生成)

このファイルも自分しかアクセスできないように
$ chmod 600 authorized_key2[enter] 自分だけアクセスできるようにする

公開鍵を登録
$ cat ~/ssh-id_dsa.pub >> authorized_keys2

いらなくなった鍵を削除
$ rm ~/ssh-id_dsa.pub

これでクライアントから
svn co svn+ssh://[user]@[hostname]/[レポジトリパス]
でパスワードなしで取得できるようになる

extended attribute になやまされた

xattrやSetFileで変更できる

各紙ファイルなどは
SetFile -a v [fileName]

属性を削除するなら
xattr -l [filename]
でリストをみてから
xattr -d [extended name] [filename]
で削除

2008年1月10日木曜日

tracを使ってみる。

まえからつかおうと思ってたtracを使ってみた。
10.5だとpythonとかはいってるのでtracをインストールするだけ

subversionのレポジトリを作る

sudo suしてから実行する

# cd /usr/local
# svnadmin create repo


レポジトリを取得してtags, branches, trunkをつくる

$ cd /tmp
$ svn co file:///usr/local/repo
$ cd repo
$ svn mkdir tags branches trunk
A tags
A branches
A trunk
$ svn ci -m "initial structure"
Adding branches
Adding tags
Adding trunk

Committed revision 1.




TRACのインストール

下記からclearsilverをダウンロードする。

http://www.clearsilver.net/downloads/

http://www.clearsilver.net/downloads/clearsilver-0.10.5.tar.gz

ビルドしてインストールする。rubyではつかわないので

$ tar xzf clearsilver-0.10.5.tar.gz
$ cd clearsilver-0.10.5
$ ./configure --with-python=/usr/bin/python --disable-ruby
$ make
$ sudo make install


その後にインストールを実行する

$ cd python
$ sudo python setup.py install


その後に

$ sudo ln -s /usr/lib/python2.5/site-packages/neo-cgi.so /Library/Python/2.5/site-packages




次はtracをダウンロードする。

http://ftp.edgewall.com/pub/trac/trac-0.10.4.tar.gz

$ tar zxf trac-0.10.4.tar.gz
$ cd trac-0.10.4
$ sudo python ./setup.py install


tracの環境を作成する

$ sudo trac-admin /usr/local/trac initenv
$ sudo chown -R _www /usr/local/trac


stand-alone serverを起動する

$ tracd --port 8000 /usr/local/trac


ブラウザで http://localhost:8000/tracへアクセス


あとは、DBと認証について設定をするだけ

2008年1月9日水曜日

ひさしぶりに走った。


ひさしぶりに走りました。
約一ヶ月走っていなかったためかなり筋力が落ちてます。
ハーフ走ったのですが半分ぐらいでだれています。

今週末には大会があるので調整をしないと。

日記をかこうかな?

2008年になったので日記でも書こうかな?

毎年、同じことを言ってるような気がするけど。