2008年12月24日水曜日
2008年12月16日火曜日
ソフトウェア・アップデート Mac OS X 10.5.6
10.5.6のアップデータがリリースされた。
Mobile Me関連やら、いろいろなところが修正されているようだ。
このアップデートについて詳しくは、次の Web サイトを参照してください: http://support.apple.com/kb/HT3194?viewlocale=ja_JP
セキュリティアップデートについて詳しくは、次の Web サイトを参照してください:http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP
ラベル: Mac OS X 10.5.6
2008年11月27日木曜日
2008年11月21日金曜日
VMWare Fusion 2.0.1
下記が変更内容。
VMware Fusion 2.0.1 is a maintenance release of VMware Fusion 2. It has the following enhancements:
* Contains bug fixes described in Resolved Issues
* Now shows application badge instead of generic document icons when assigning Windows applications to Mac documents
* Greatly reduced initial pause when opening mirrored or shared folders
* No longer disables certain shared folders and mirrored folders that were nested folders. The potential data loss issue with nested shared folders has been resolved
* No longer publishes Windows guest applications to Mac if Allow the virtual machine to open applications on your Mac is unchecked in virtual machine Settings > Sharing
* AutoProtect postpones taking a snapshot when the user is interacting with the virtual machine
* No longer maps Num Pad Enter to AltGr by default for non-European keyboards
* Brings back the Enable Hints menu item in Help menu
ソフトウェア・アップデート safari
フィッシング詐欺、Webサイトからの保護が提供され、オンラインビジネスの識別が向上とセキュリティーアップデートらしい。
http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=jp_JP
2008年10月28日火曜日
ソフトウェア・アップデート AirMac Extreme アップデート 2008-004
ソフトウェアアップデートがリリースされてた。
Mac OS 10.5.5 が動作している Intel プロセッサ搭載のすべての Macintosh コンピュータを対象に、このアップデートの適用を推奨します。このアップデートは、大規模な Wi-Fi ネットワークでのローミング時の AirMac 接続に関するいくつかの問題を解決します。
ラベル: ソフトウェア・アップデート
2008年10月19日日曜日
CaptyTV Hi-Vision
Macで地デジ。USB接続地上デジタル放送対応ハイビジョンテレビキャプチャー「CaptyTV Hi-Vision」(PIX-DT141-PU0)
ハイビジョンのテレビを視れるように購入してみた。
録画機能は11月以降にリリースされるソフトが必要のようだ。
以前、PCI-Busのアナログ放送用のテレビキャプチャーは使っていた。
これもなかなかよかったがいまは使っていない。
画像はやはりとてもきれいです。
ラベル: CaptyTV Hi-Vision
2008年10月18日土曜日
ソフトウェア・アップデート 移行および DVD/CD 共有アップデート 1.1
ソフトウェアアップデートがリリースされた。
すべてのユーザにこのソフトウェアを推奨します。このソフトウェアにより、FireWire、Ethernet、およびワイヤレスネットワーク経由の移行における、カスタマイズ機能が強化され、パフォーマンスが向上します。
このアップデートの詳細については、こちらを参照してください:
http://support.apple.com/kb/HT3174?viewlocale=ja_JP
ラベル: ソフトウェア・アップデート
REALbasic 2008r4.1とMonkeybread Realbasic Plugin 8.5
10月14日にREALbasic 2008r4.1がリリースされていた。
10月6日にはMonkeybread Realbasic Plugin 8.5がリリースされていた。
開発ツールのバージョンアップについてけないな。
MOBILE SBIがiPhoneに対応
ここんところ株価が大きく動いているのだが仕事が忙しくてみてませんでした。
ふと、SBIのサイトをのぞくとiPhone対応していた。
FX対応したらまたはまってしまうかも。
国内株式現物、制度信用・無期限(一般)信用取引、PTS夜間取引、単元未満株(S株)取引
株価照会/複数気配値表示/信用情報/株価チャート/売買注文、取消・訂正、注文約定照会/買付余力/保有証券一覧/登録銘柄一覧/信用建玉一覧/信用建余力
市況情報
国内主要指標/国内株式ランキング/海外主要指標/外国為替/市況コメント/ニュース
出金・ATMカード等
出金・振替指示/ATM出金可能額確認/ATMカード管理/ATM操作履歴
各種利用設定、その他
取引パスワード・注文確認画面省略設定
2008年10月17日金曜日
USB 電源アダプタ交換プログラム
Apple 超コンパクト USB 電源アダプタ交換プログラムで銀座に行って交換してきた。
蛍光のみどりのマークがついてる。
ケーブルもUSBコネクタ側が被服きれてたので交換してもらった。
nVIDIAの問題が発生するじぶんのMacBookはパーツが無いため入荷してから銀座へ入院する予定。
来週の火曜日から入院を予定しています。
仕事でつかえなくなるとこまるんだけどね。
ラベル: USB 電源アダプタ交換プログラム
2008年10月16日木曜日
ESET Smart Security Ver 3.0.657.0
イーセットスマートセキュリティ (ESET Smart Security)をインストールしてみた。
あらゆる不正なプログラムの侵入をブロックします。
avast! antivirus v4.8をいれていたのだが、重たい。
全体的におもたくなっていのがわかる。
いろいろなサイトでみているとNOD32は結構評判がよいのでいれてみた。
Cドライバをすべてチェックしてみたavastよりはやいようだ。
2008年10月15日水曜日
Acronis True Image Home 2009
あたらしバージョンがリリースされた。
Acronisのバックアップツールはなかなかいいのだがファイルフォーマットがかわるのだよね。
バージョンがかわると互換性がなくなったりして
今回のバージョンは
One-ckick protection
Full text search
Zip archive format support available
Windows Vista style Interface
Set & Forget backups
など
アーカイブからフルテキストサーチができるところはちょっと魅力的かな。
日本語版はhttp://www.runexy.co.jp/
New MacBookとMacBook Pro
銀座のアップルストアにみにいってきた。
スクリーンがうつりこみするのであまりすきではない。
MacBook ProはFirewireがあるのだがMacBookにFirewireがないのは残念だ。
ターゲットモードもつかえなくなるみたいだし。
金曜日も、銀座に行くのでそのときにいろいろと聞いてみよう。
2008年10月12日日曜日
LocationFree Player for Mac
いつも、TVをMacでSonyのLocationFreeでみている。
PSPでみたりもしている。
LF-PK1をMacで使えるアプリTLF-MACをつってるんだが
Leopardにインストールするんだけどインストーラーが
しっかりとインストールされていることをチェックするのでそのままインストールができない。
ダウンロード(LocationFreePlayer_Leopard.dmg)したアップデータのインストーラだとインストールができないのだ。
そこでインストーラーからとりだしてしまう。
インストーラーのパッケージ(LocationFree Player1.1.0)を右クリックして"パッケージの内容を表示"すると
Contents/Archive.pax.gz というファイルがある。
このなかにアプリケーションがはいっている。
このままだと取り出せないのでディスクトップとかにコピーしてあげる。
ダブルクリックしてあげるとLocationFree Player.appが展開される。
これを/Applicationsにコピーしてあげればあとは、機器との接続設定をしてあげればだいじょうぶ。
Archive.pax.gzはgzipで圧縮したもので
Archive.paxはcpioアーカイブだから
コマンドラインだと下記で展開もできる。
$ gunzip Archive.pax.gz
$ cpio -ivd < Archive.pax
2008年10月11日土曜日
NVIDIA GeForce 8600M GT グラフィックプロセッサの不具合
以前から何回から画像が乱れたりした現象が月に2、3回発生していた。
10月10日付けて問題の記事が公開されている。
MacBook Pro:ビデオ画像が歪む、またはビデオが表示されない問題
最終変更日時: 10 October, 2008
記事: TS2377
現象
2008 年 7 月、NVIDIA 社は、不良なパッケージング材料を使ったグラフィックプロセッサ (GPU) の一部で、標準値を上回る不具合が発生することを発表しましたが、発表当初、この GPU を搭載した Mac コンピュータで問題は発生しないとアップルに確約していました。アップルが調査したところ、NVIDIA GeForce 8600M GT グラフィックプロセッサを搭載した MacBook Pro コンピュータで問題が発生する可能性があることが判明しました。お使いの MacBook Pro に搭載されている NVIDIA グラフィックプロセッサに不具合が見られる場合、またはご購入いただいてから 2 年以内に不具合が発生した場合は、MacBook Pro の保証期間終了後も無償で修理いたします。
不具合の症状:
コンピュータ画面のビデオ画像が歪んだり、画像が乱れる
コンピュータの電源が入っているにもかかわらず、画面(または外付けディスプレイ)にビデオが表示されない
対象となる製品:
NVIDIA GeForce 8600M GT グラフィックプロセッサを搭載した MacBook Pro 15-inch および 17-inch モデル
MacBook Pro (17-Inch, 2.4GHz)
MacBook Pro (15-Inch, 2.4/2.2GHz)
MacBook Pro (Early 2008)
対象となるコンピュータは、2007 年 5 月 ~ 2008 年 9 月に製造されたものです。
関係する製品
MacBook Pro, NVIDIA GeForce 8600M GT グラフィックプロセッサ搭載のモデル
解決方法
お使いの MacBook Pro でこのような不具合が見られる場合は、Apple Store 直営店またはアップル正規サービスプロバイダ (AASP) にお問い合わせいただくか、コンタクトセンターまでご連絡ください。Apple Store 直営店の Genius Bar をご利用になる場合は、事前にご予約が必要です。
この問題に関して修理代金をすでにお支払いいただいたお客様には、アップルから修理代金を返金いたします。詳しい返金手続きについては、アップルまでお問い合わせください。
注記:お使いの MacBook Pro でこのような不具合が見られない場合は、ご連絡いただく必要はありません。
UltraDefrag 1.4.0
UltraDefrag 1.4.0が10月4日にリリースされてます。
オープンソースのWindows版のデフラグソフトです。
今回のバージョンからSettingがダイアログからテキストになってますね。
ソフトウェア・アップデート Security Update 2008-007
ソフトウェアアップデートがリリースされた。
詳細は下記を参照。
http://support.apple.com/kb/HT3216
http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=jp_JP
ラベル: ソフトウェア・アップデート
2008年10月10日金曜日
2008年10月6日月曜日
マウスとトラックパッドの軌跡の速さを変更する方法
Mac OS Xの標準では3まで最高なのでちょっと遅い。
だから速くする方法を調べました。
一番右にして設定の読み出しをすると
マウスの場合
$ defaults read "Apple Global Domain" com.apple. mouse.scaling [Enter]
3
トラックパッドの場合
$ defaults read "Apple Global Domain" com.apple.trackpad.scaling [Enter]
3
となります。
ここを6とか12とか大きな数字に変更ると速くなります。
設定の書き込み
これを変更するには以下のコマンドで書き込むと変更できます。
マウスの場合
$ defaults write "Apple Global Domain" com.apple. mouse.scaling 12 [Enter]
トラックパッドの場合
$ defaults write "Apple Global Domain" com.apple.trackpad.scaling 12 [Enter]
自分は12ぐらいが丁度いいかな。
ラベル: マウス、トラックパッドの軌跡の速さを変更
2008年10月5日日曜日
avast! antivirus v4.8
2008年10月4日土曜日
ウィルスバスター2009
ウィルスバスター2009が9月10日にアップデートされたのでインストールしてみた。
インストールしたのはいいのだが終了時にアラートがでてしまう。
まぁ、これはDELLのPCだけで発生するみたい。
だってDELL Support Centerで問題が発生しているからだ。
シャットダウンをするとこの画面が出てきます。
sprtcmd.exeが終了できません。
これはDELLのDELL Support Centerを削除すればいいみたい。
ただ、普通にアンインストールするとサービスが動作しているのでダメなので
ファイル名を指定して実行を選択して
msconfig を実行。
サービスのタブにしてMicrosoftのサービスを全て隠すを選択してからすべて無効にする。
Microsoftのサービスを全て隠すを忘れると大変なことになるから注意してね。
スタートアップは全て無効にするにして的を適応してから閉じると再起動します。
そのあと、DELL Support Centerをアンインストールして
逆の手順でサービスとスタートアップを全て有効にしてください。
これで問題は解決されます。
ラベル: ウィルスバスター2009
2008年10月3日金曜日
イメージファイルの比較
Araxis Margeはイメージファイルの比較ができるのでためしてみた。
Mac OS XのこのMacについての表示をバージョンとビルドを表示したものを比較してみた。
Show Unchanged, Show Changed, HighLight Changedをチェックして表示できる。
Swapで変更箇所を変更、Scaleで大きさを変更できる。
なかなかこれはつかえる。
まちがいさがしとかを確認するのに便利かも。
ラベル: Araxis Marge, 画像比較
2008年10月2日木曜日
2008年10月1日水曜日
MD5 を計算
ファイルをやりとりするときにMD5を使うことがよくある。
Mac OS Xだとターミナルで下記でMD5を計算できる。
$md5 [ファイル名] [enter]
MD5 (ファイル名) = xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Windowsだとなにかツール入れないといけないなと探していた。
ふと、ファイルを選んで右クリックしてみたら。
STUFFIT DELUXE12のメニューにMD5 を計算ってのがあるじゃない。
全然知らなかった。
いつも、Mac OS X へ転送してから計算してましたよ。
ラベル: StuffIt Delux 12、MD5
2008年9月30日火曜日
IPNetMonitorX
Sustainable Softworks社のソフトウェア
ネットワーク監視ソフトでなかなか使いやすい。
IPのダンプや解析につかったりもします。
標準でついてるネットワークユーティリティでもいいけどちょっとダンプしたり。
モニターは特に現在の送受信がリアルタイムにわかるから便利です。
tcpdumpはこれで使うとちょっと便利。
そのほかにもパケットアナライズするソフトはいくつかあるけど。
いくつか検討中です。
EtherPeekはMac版がなくなっちゃっているのが残念。
OmniPeekからはWindow対応のみみたい
でもこのソフトは結構高いけどそれなりの価値はあります。
ラベル: IPNetMonitorX
Java For Mac OS X 10.5 アップデート 2
24日の更新されていたのですが気づいてませんでした。
Java for Mac OS X 10.5 アップデート 2 によって、Mac OS X 10.5.4 以降で動作する Java SE 6、J2SE 5.0、および J2SE 1.4.2 の信頼性と互換性が向上します。このリリースによって、Java SE 6 はバージョン 1.6.0_07 に、 J2SE 5.0 はバージョン 1.5.0_16 に、 J2SE 1.4.2 は 1.4.2_18 にアップデートされます。
詳細
2008年9月28日日曜日
ナマステ・インディア2008
ナマステ・インディア2008へ行ってきました。
16:00に集合して、ビール(マハラジャ)、マンゴビールと
シシカバブ、タンドリーチキン、カレーを食しました。
来月 10月に代々木公園であるのは
3〜5日
北海道フェア in 代々木2008
12〜13日
来て、見て、食べて 感動!九州 観光・物産フェア
18〜19日
東京ベジタリアンフェスティバル2008
ラベル: ナマステ・インディア2008
LeopardでNTFSを使う
NTFSは標準では読み出ししかできません。
フォーマットにWindows NT ファイルシステム (NTFS) と表示され
共有とアクセス権が読み出しにみができますとなる。
これを使えるようにするにはMacFUSEとNTFS-3G driverをインストールする必要がある。
MacFUSEについては自分はVMware Fusion 2.0をインストールしたとき
MacFUSE 1.5.1が入れられたので必要ないので
とりあえず、NTFS-3G 1.2918をインストールした。
ただ、これだけでNTFSフォーマットのUSB外付けハードディスクに読み書きができるようになった。
昨日、いろいろと試す前にこれしとけばよかったのにな。
画像に添付したようにフォーマットがNTFS-3g (MacFUSE)になれば読み書きできるようになる。
VMware Workstation 6.5 (Windows)をVMware Fusion 2.0へ引っ越し
自分はWindows XPを使っているのですがいろんなツールが入って約20GBになってます。
これを、転送するのに自分はFAT32でフォーマットしたUSBのディスクを用意したんだけど
FAT32の上限が8GBだからコピーできない。
あーぁどうしようかと、ネットワーク経由でコピーしたら遅いので
とりあえず、NTFSでバックアップとってMacにつないだら認識した。
あれ、NTFSって使えるんだったっけ・・・?
基本的には読み込みはできるけど書き込みができないみたいだった。
自分は、読み書き両方できないと思い込んでいた。
とりあえずコピーできた。
あとで、VMwareを入れていない環境で認識するかを確認してみよう。
環境が違うからアクティベーションの要求がきました。
問題なく動作してるみたいなのでよしとしよう!
Windows VistaのGUIDでフォーマット
Windows Vistaでフォーマット
Windows VistaだとMBRとGUIDの2つのパーティションテーブルだ。
VistaでGUIDを選択するとフォーマットでNFTSしか選べなくなる。
しかし、これは「コンピュータの管理」のユーザーインターフェース上の問題で
実際はFAT32でもフォーマットできる。
いちど、パーティションを作って再度フォーマットをするときにはFAT32が選べる。
自分は、MBRでないとFAT32はできないのかと勘違いしてちょっとはまってしまった。
だってユーザーインターフェースで選べないんだもん。
ユーザーインターフェースのツールじゃなくてdiskpartを使うとこまかく設定できます。
詳細は下記を参照
http://support.microsoft.com/kb/300415/ja
画面はGUIDのときのフォーマット画面。
Firefox 3.0.3
Firefox 3.0.3がリリースされた
変更点
一部のユーザが、保存されているパスワードを読み出したり、新たにパスワードを保存することができなくなる問題が修正されました。(bug 454708)
とくに気にならなかったけど。
ラベル: Firefox 3.0.3
2008年9月27日土曜日
GraphicConverter X V6.2
9月10日ごろにGraphicConverter X V6.2がリリースされていた。
このソフトは名前のとおり画像ファイルをコンバートするのにつかう。
よくするのはWindowsのBMPをPNGにまとめてやったり。
Macのリソースファイルに変換したりに使ってた。
いつからかわすれたがPICTリソースに書き出す機能が見あたらない。
これは、Macのリソースで現在はあまり使われないからなのかな。
2008年9月26日金曜日
VMware Workstation 6.5
23日にリリースされたので使ってみた。
VMware Workstation 6 のVirtual machine hardware だと
limitations
8 GB memory limit
2 processor limit
10 network adapter limit
No CPU hot plug
No device hot plug
No memory hot plug
No LSI Logi SAS SCSI adapter
VMware Workstation 6.5だと
limitations
8 GB memory limit
2 processor limit
10 network adapter limit
このイメージはFusion 2.0とも互換みたい。
device hot plug対応すると結構便利になる。
あと、最適化などもされたので結構はやくなってるみたいだ。
Mac OS X 10.5.5 + Panasonic SDHC vs SanDisk ExtremeIII
Panasonic SDHC CLASS6 4GBとSanDisk ExtremeIII SDHC6 8GB 30MB/s EDITIONをベンチマークしてみた。
インターフェースは
SanDisk ExpressCard SDAD-109
Panasonic USB BN-SDCJP3
転送速度は
USBよりExpressCardの方が早い
Score
Panasonic 4GB Score USB 0.73 / Score ExpressCard 0.74
SanDisk 8GB Score USB 2.16 / Score ExpressCard 2.19
あたりまえですがExpressCardの方がちょっと早い
ちなみにハードディスクだと
内蔵ハードディスク Score 37.14
外付けハードディスク
Score USB 34.82 < Score Firewire400 46.60 < Score Firewire800 50.38
IntelのSDDが出荷されたみたなのでかなり興味があります。
80GBで8万円ぐらいらしい。
とりあえずつないでみたら動いた。
FirewireToaster AKB35FW-TOがFirewire経由で使えるようになった。
MacBookPro2.6GHzでxbenchでのベンチマーク結果
ハードディスクはSeagate ST31000340AS Firmware SD15
USB 2.0 (Score 34.82) < Firewire 400 (Score 46.60)< Firewire 800 (Score 50.28) となった。
主に、Mac miniで使っているのでUSB 2.0 接続からFirewire 400接続に変更。
これですこしはやくなるかな。